コメント:0
コメント:0
砧南グリーンズです。
ご無沙汰している間に、すっかり秋めいてきてしまいました。
いろんなことがある今年ですが、自然はいつものように季節ごとに変化していますね。
いよいよ今年度最初、みんなのみなみ池ひろばの活動を再開します!
講師はこれまで同様、せたがや水辺の楽校のみきちゃんです。みんなぜひ参加してね~!
コメント:0
2/16(日)多摩川子どもシンポジウム(せたがや水辺の楽校主催)にみんなのみなみ池ひろばの子どもたちが参加しました。
それぞれ、多摩川近くで見つけた生きものや自然について発表しました。瀬田小学校、せたがや水辺の楽校の子どもたちも発表に参加して、子どもと大人合わせて80名の来場者があり、とっても楽しい会になりました!
写真は小林直子さ…
コメント:0
コメント:0
2/16(日)に開催される「多摩川子どもシンポジウムin世田谷」に、みんなのみなみ池の会の子どもたちも参加します。
主催のせたがや水辺の楽校では、参加者を募集します。チラシをご覧いただき、参加ご希望の方はどうぞお申し込みください!
多摩川子どもシンポ_表_fin_web02.pdf
多摩川子どもシンポ_裏_fin_we…
コメント:0
砧南グリーンズです。
始業式とどんど焼きも済んで、3学期が始まりましたね。
今年も砧南グリーンズの活動をどうぞよろしくお願いいたします。
今回は、みんなのみなみ池ひろばの活動と、せたがや水辺の楽校からのお知らせです。
◯1/19(日)えのきんの野鳥観察<砧南グリーンズ>
学校近くの仙川沿いなどで、野鳥観察をします。
…
コメント:0
コメント:0
コメント:0
コメント:0
コメント:0
コメント:0
コメント:0
コメント:0
コメント:0
4/21(日)、今年度最初の「みんなのみなみ池ひろばの会」の活動は
せたがや水辺の楽校開校式へ行きます。
学校で配布したお手紙では、『ないよう:みなみ池にしゅうごう』とありますが、当日は選挙投票日で校内へは入れないため、鎌田児童館まえにわで集合します。まちがえずに来てくださいね~!
コメント:0
コメント:0
コメント:0
コメント:0
コメント:0